ビットコインで簡単手軽にショッピングできる総合通販サイト!

ハッピージャパン 電動ミドルネギー OHC-50 OHC-50

商品説明

ネギ切り機30年のキャリアを持つハッピーが提供する自動ネギ切り機の自信作です。
ネギ束を挿入するだけ。あとは機械におまかせ。

Model OHC-50
機械寸法:
巾24.5cm×奥行40.2cm×高さ42cm
機械重量:11kg
梱包サイズ:
巾44cm×奥行28cm×高さ46cm
梱包重量:12kg
モーター:
単相100V 70W(関東) 89W(関西)
サーマルプロテクター付※
厚さ調整:1mm/2mm/4mm

※サーマルプロテクター・・・モーター温度120度で自動ストップ、温度が下がると自動作動します

■この製品のQ&A

●どのように使うの
スイッチを「ON」(刃が回転します)にします。
投入口のネギ押えローラーのツマミを持上げ、ベルトとローラーの間にネギを入れローラーを下ろし押えれば、自動的にネギが送られます。
ネギが短くなったら、次のネギを入れ連続使用して下さい。

●定格使用時間は
約20分です。
長時間使用されますと、モーター温度が上がり自動的にストップ(サーマルプロテクター)します。
モーター温度が下がるまで30分程お待ち下さい。
★自動ストップする前に、スイッチを切って頂いた方がモーターに負荷がかかりません。

●処理能力はどの位
1分間で約1kg処理出来ます。(2mm厚の場合)
20分間の連続使用可能機械ですので、約20kg処理出来ます。

●ネギの切栽サイズは
1mm・2mm・4mmの調節が出来ます。
スイッチを「OFF」にして厚さ切換軸(緑のホース状の物)を差し替えて下さい。
特注サイズはありません。

●どんなネギでも切れるの
どのネギでも対応出来ますが、刃物のお手入れ(良く切れる状態)と、ネギは出来る限り新鮮で冷蔵庫等で冷やして頂くとよりきれいに切れます。
(しなびたネギは切れにくいです)

●投入口に何本のネギが入るの
関東ネギ(白ネギ)で約2本です。
投入口の上はおもりで下のみコンベアーですので、手で軽く押しながら切るとより良く切れます。

●ネギの斜め切りは出来るの
出来ません。

●刃物の取り外し方は
付属のストッパーピンを差込、刃物を固定します。
中央の蝶ナットを緩め刃物を外します。

●刃物の取付け方は
刃物の裏が手前側に見えるように取付け、蝶ナットを締めます。

●刃物の研磨の仕方は
付属の油砥石を刃の形状(円弧状)に沿って動かし、研いで下さい。

●どのように洗うの
刃物を取り外し本体は良く絞ったぬれた布で拭いて下さい。
刃物は熱湯に約10分つけた後、乾いた布でよく拭取って下さい。
※ご注意※
機械御使用後、刃物はネギの粘液が乾く前に熱湯につけて下さい
乾いてしまった粘液は刃先をコーティングしてしまい切れが悪くなります。
ネギの粘液を完全に除去する事が切味を持続させる為の重要なポイントです。
(粘液が乾いてしまった時は刃先のとがった物で削り落として下さい)

発送情報

5営業日以内に発送いたします。

返品に関する情報 (※注意)

注文確定後のキャンセル・返品はできません。

販売店情報

ヒットライン
店舗ロゴ
販売事業者:株式会社ヒットライン
住所:214-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-12-9グランスクエア名駅南7F
電話:052-583-0575

価格(単価)

0.010164 BTC
10.884 LTC
4,206.29 MONA
送料無料

参考: 143,014円 (税込)


個数
商品一覧へ


もっと関連商品を見る

個数